HRは無いが、安定した安打が多い今期 |
今期はなかなか面白いのが多い期ですな。
まぁ、その分数もまた多いんですけどね・・・・
今だに全部見れているわけではないのだが、前回のお気入りにプラスして面白かったのを紹介。
・のうりん
農業高校を舞台にしたハイテンションパロディギャグアニメ。
勢いのあるパロディギャグがとても面白い。
逆にパロディが濃すぎて農業高校が舞台である意味はさほど無い。
なんかバカテスと雰囲気が似ている気もする。
制服のデザインか、もしくは主人公の髪型のせいか・・・
とりあえず王国民なら見ておけばいいのではないか。
・バディコンプレックス
サンライズの新ロボットアニメ。
一話見た感じではまだ判断できるような内容ではなかったのだが、2話を見てなかなか面白いと確信。
流石サンライズ。ロボット物の王道を丁寧に作ってくれているぜ。
最近のロボット物をは奇をてらいすぎて意味の分からんものが多かったからなぁ・・・
と、いっても流石ロボット物。専門用語は当然存在する。
この話の主人公機は、主人公とその相棒の機体がシンクロする事により戦うことができるシステムになっているらしく、
主人公と相棒が上手いことシンクロする度に発せられる「ナイスカップリング」。
真顔でオペレータが放つ「カップリング 」と「プロポージング 」。
やたらとシステムボイスで連呼される「ナイス カップリング」と、すごいテンションの高さでオペレータから発せられる「プロポージング!!!」がシュールで笑える。
あくまで真面目にこういう事をするのがロボット物なんだよね。
最近のロボット物はカッコつけすぎるから困る。
後この作品、なんかソーシャルゲーもやってるんですかね?CMでやってるけど。
あれって主人公とヒロインがアニメとは別物なんだろうか?
なんかソーシャルゲーの方のヒロインが、ラブライブのエリーチカに酷似していて吹いた。
とりあえずこんな物かな。
まぁ、ここで語っていない作品も「特筆するほど面白くはないけど普通に見れる」というレベルで見ているものも多い。
前期から続いて見ているアニメも多く、今期はかなりHDDを圧迫する期になりそうだぜ・・・!!
今日の記事
ヤマカン氏、怒りのあまり数日間ツイ禁する→解禁後、一般人や業界人に噛み付きまくり「やっぱりこの業界異常だ」
安定のツイッター芸人。
まぁ、この人はあれだな。アニメ界の飯野賢治みたいなもんなのだろう。